五月八日、拙宅の庭の一隅に大山レンゲが咲いた。
もう、五十有余年前に成ろう。徳島県境に近い白髪山(1469.55 m)に二つ年上のY先輩と登った。頂上までは、未だほど遠い藪の中に迷い込み、やっと藪を潜り抜け頂を仰ぎ見た。そこに、せいそなそれは清楚な白い花が私をみていた。これがこの花と初めての出会いであった。この花の名前など知る由もない私は、先輩に尋ねた。先輩は事も無げ、即座にこれは「深山侘助」だ、と答えて下さった。侘助って藪椿のことですよね・・・!、と畳みかける。そうだ侘助の白だ、と即答。以来五十有余年先輩の言葉を信じ込んでいた。その先輩は、先ほど私に一言の言葉を遺さぬまま旅立った。
昨年春早くに、妹から貴男が好きそうな花だから、と三尺程の苗木をもらった。その苗木に、わずか一年で花を付けるとは、思いのほかだった。しかも、あの忘れもしない深山侘助が我が庭に咲く、気持ちは爆ぜった。カメラに納めプリントし、妹に去年貰った苗木に深山侘助が咲いた、と悦に入って見せた。
何というこれは大山レンゲだという。改めて花を覗く、先輩がやっと判ったかとほくそ笑んでいた。
何というこれは大山レンゲだという。改めて花を覗く、先輩がやっと判ったかとほくそ笑んでいた。
草花の名前を覚えるのは難しいですね。むかし故郷の思い出に唐の谷に行ったとき、小さな鯨石とジャノヒゲ?をもらって、小庭に置いたり植えたりしていますが、ジャノヒゲはここ数年青い実をつけてくれないようです。世話をしない結果か、先祖を大切にしなかったお叱りをいただいているのか、と思ったりしています。
返信削除樹美 様
削除コメント有り難うございました。最近は、自分のブログのチエックも出来ない不精者です。民話伝説の冊子の件、仕上がりは来春になりそうです。気長にお待ち下さい。 さて、他事ながら、拙老この春の叙勲にて、瑞宝双光章の栄誉に浴しました。支えて下さった多くの方々に感謝しています。 お知らせまで。
ご受勲まことにおめでとうございます。ご家族の皆様も、栄誉にお喜びのことと存じます。室戸の民話伝説の冊子の完成が楽しみに待たれますね。ひとことお祝いまで申し上げます。
削除